☆2019年3月31日から店名変更しました☆

息子から教えてもらうこと

こんにちは。 愛知県津島市の整体サロン「KIRANAH」の依里子です。 気づけば、3ヶ月もブログを書いてませんでした……反省(´・ω・`) このホームページを見て、ご来店してくださるお客様もいらっしゃるというのに……。   さて、それでは、久々の依里子のブログ、はじまり、はじまり~~( `ー´)ノ     4月から忙しかったような、忙しくなかったような3ヶ月でしたが、一番変わったと いえば、息子の高校生活が始まったということ。 高校生になっても、安定の勉強のしなさ。 ほんと大丈夫かよ…… と不安に思いながらも、夏休み前の期末テスト。     幻かと思うようなひと言を息子が放つ! 「俺、最近、授業が楽しいんだよね。」 ………………………………………………………(゚Д゚;) 幻聴………? あまりにも衝撃のひと言に、自分の強い願望が、幻聴を引き起こしたのかと思いました。     だいたい、リビングのテーブルで向かい合って、私は仕事、息子はテスト勉強という感じ なのですが、 「ねえねえ、これ知ってる?この表を見てみるとさ……」 と息子の講義が始まりました。 『う……仕事が……』 と思いつつ、息子の講義に耳を傾けると……… ついつい聞き入ってしまい、気づけば仕事一時間放置………( ;∀;) でも、あんなキラキラした顔で説明されたら、聞かないわけにはいきません。     とても印象的だったのが、息子が 「これ、すごくない?」 「おもしろいよねー」 と何度も何度も言っていたこと。     ただやらさせられるということではなく、息子の中で何かを感じたから、あんな キラキラした目で、私に勉強の話をしてくれたのでしょう。 子供の教育には感動が大切。 子供のために、心震えるようなことに出会える環境を作れているのか。 もっと言えば、自分自身が毎日を新鮮な気持ちで、心豊かに生きているのだろうか。 息子に改めて教えられました。     テストの結果は、良かったです。 単位を間違えたり、途中計算の簡単な引き算を間違えたり、詰めの甘い息子らしい 解答用紙でしたが(笑)     テストが終われば、勉強をする気配はなく…… 何に熱中しているかと思えば、パ〇ドラ。 何年間も、毎日毎日コツコツとログインして。 そのコツコツさを、少しでも勉強にまわしてくれたらいいのに………   YouTubeを見て、動かし方や戦い方を研究して。 そのを熱心さを、少しでも勉強にまわしてくれたら………   イベントで上位にランクインしようという目標の高さ。 その高い目標を、少しでも勉強にまわして………   コラボイベントなどのスケジュール管理はばっちりで。 そのスケジュール管理を、少しでも勉強に……… ( ;∀;)     息子が小学6年生の時の担任の先生に 「お母さん、この子はいいものを持ってると思いますよ!」 「僕は、息子さんの時代が来ると思いますよ!」 と言われました。     その言葉を信じて待っていますが……… 息子の時代っていつ………?( ;∀;)     さて、本日の営業もあと少しとなりました。 台風で雨風の強い中、お越しいただきありがとうございます。 本日は予約でいっぱいとなりました。 明日、7月28日(日)は、まだ空きがありますので、ご予約お待ちしております。     ご予約のお問い合わせはLINE@からもしていただけます。 登録がまだの方は、こちらからポチッと。 友だち追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。